Works
施工例
自邸の一部をご紹介します
南側外観より
木造平屋建、住居部分は25坪程度です。人の集まる空間は広く、寝室などは最低限のスペースをとりメリハリをつけています。
広間より
広間は木製建具をつけました。
広間の目隠しは簾と白のロールスクリーンの2種を使用しています。
日中は簾ロールをつかうことで庭を眺めることができますし外からの目隠しにもなります。
寝室から中庭をみています
賛否あると思います、、、が今回はあえて雨樋をつけませんでした。
那智石の上に雨がしとしと落ちるのもいいものです。
裏口につながる水回りスペースには洗濯機とシンク、靴箱をまとめました。
シンクはペットの足を洗ったり野菜を洗ったり、、、家事スペースが裏口に面しているととても便利です。
予備室は畳です。小さいですが床の間もあります。
寝室となりのバスルーム
お客様用のトイレとは別にプライベート用のトイレがあると便利です。
今回はユニットバスをつかいませんでしたので天井を桧貼りにできました。
トイレの建具
今回は様々な場所に障子を使っています。ふわっとした明るさが魅力です。
広間
ふんわり包まれたような空間になるように壁と屋根は同素材で仕上げました。